国内有数の家具産地である福岡県大川市。
長年桐たんすのみを制作してきた特別工場より桐箪笥職人の手作りにてお届けいたします。
着物用や衣類収納用の他、桐の特性を生かして雛人形を収納したりと、使い用途は様々です。
燃えにくいのも特徴で長く保つ上に安全面でも考慮した桐の和箪笥です。
桐タンスの特徴は、主に湿度調節が優れています。
引出しも湿気が多いときは少々固くなり、そうでない時は軽くなったりします。
これは、内部の衣類を湿気から守る構造によるものです。
また、桐自体は虫が付きにくく燃えにくいのも特徴です。
計量でもある桐家具は機能的で美しく繊細です。本来の性質を十分に発揮した製品づくりに努めています。
【サイズ】
ふじ17cm
本体:幅91cm×奥行き45cm×高さ17cm(フタ高さ:4cm)
ふじ23cm
本体:幅91cm×奥行き45cm×高さ23cm(フタ高さ:4cm)
ふじ28cm
本体:幅91cm×奥行き45cm×高さ28cm(フタ高さ:4cm)
【備考】完成品
【材質】総桐※底板・背板も全て桐となります。